
機種概要
機種情報
導入日 | 2013年7月16日 |
メーカー | KYORAKU『京楽』 |
タイプ | ART機 |
純増 | 約2.0枚 |
回転数 | 約G/50枚 |
疑似ボーナス | 赤七→純増枚数は約100枚。
青七→純増枚数は約100枚。 BAR→純増枚数は約40枚。 |
スペック
設定 | ART確率 | 機械割 |
---|---|---|
1 | 1/395.0 | 97.5% |
2 | 1/386.4 | 98.1% |
3 | 1/358.4 | 100.8% |
4 | 1/346.8 | 103.9% |
5 | 1/317.7 | 107.2% |
6 | 1/293.6 | 111.4% |
リール配列

天井解析
天井条件 | ボーナス間777G |
天井恩恵 | ART当選 |
打ち方
(通常時)順押し手順
左リール枠上2コマの範囲にバーを狙う
- バー上段停止
⇒ハズレ・ベル・リプ・弱チャンス目
基本はフリー打ち。
演出ありの場合のみ、弱チャンス目を狙う。
(右下がりに バー・⑦番ベル・バー) - スイカ上段停止
⇒弱スイカ・強チャンス目A
スイカを狙う。 - スイカ中段停止
⇒強スイカ・強チャンス目B
スイカを狙う。
(ボーナス・ART中)逆押し手順
右リール上段 or 中段に赤7を狙う(2コマ)
- 赤7中段停止
⇒弱チェリー or 強スイカ
スイカとチェリーを狙う。 - 赤7下段停止
⇒強チェリー or 強チャンス目B
中リール中段に48絵柄を狙う。
中段に48絵柄が停止したら強チャンス目Bなので、
左リール上段に赤7を狙う。 - バー中段停止
⇒リプ or 弱スイカ or 強チャンス目A
中リール中段に青7を狙う。
中段に青7が停止したら強チャンス目Aなので、
左リール上段に48絵柄を狙う。 - バー下段停止
⇒共通・強ベル or 弱チャンス目
左リール上段にバーを狙う。
上段にバーが停止したら弱チャンス目なので、
中リール中段に⑦番ベルを狙う
ハイエナ情報
モード別天井ゲーム数

最大天井は777G。
天国ゾーンは基本128G
ただしサプライズリセットされた場合は、モードとゲーム数を再抽選するので、データ機ではなく液晶画面左下のゲーム数を必ず確認
デモ画面からでもリール下中央のボタン2回押しで、液晶画面に移行するので確認できる
モード移行率
モード移行率(設定1)

ボーナス・ART後の天国Bには設定4以上しか移行せず、
129~133Gのゲーム数解除は設定4以上確定
サプライズリセット後の天国Bに129~133Gの振り分けはない
解除ゲーム数振り分け
モード別解除ゲーム数振り分け

全モード合算(ボーナス・ART後)

特に期待度の高いゾーンは、
97~128Gと467~480G
モード示唆演出
赤7後の推しメンボイス別モード期待度(設定1)
- 頑張っていこー!
通常A :36.9%
通常B :25.6%
天国A :37.6% - 気合い入れていくぞー!
通常A :13.9%
通常B :18.3%
天国A :67.9%
神曲ラッシュ選抜ボーナス(赤7)後の獲得枚数表示画面での、推しメンボイスでモードを示唆
気合い入れていくぞー!が出たら、天国モードの可能性が飛躍的に高まるので、必ず天国否定まで回せ
天井&ゾーンの狙い目・やめどき
狙い目
- 天井狙い
400G~ - ゾーン狙い
↑優先度高
・467~480G
・33~128G
・334~366G
・234~266G
↓優先度低
やめどき
基本はボーナス・ART終了後即やめ。
ただし以下の場合は様子見する。
- 赤7後「気合い入れていくぞー」
⇒天国否定まで - 本前兆中にレア小役を引いていた場合
⇒ボーナス本前兆中のレア小役で当選した推しメンチャンスは、ボーナス後に放出されるため、その場合はボーナス後も推しメンチャンス当選有無を確認する
天井&ゾーンの期待値
天井&ゾーンの期待値(設定1)

引用元 パチスロ期待値見える化
設定判別
高設定確定演出
- 129~133Gでゲーム数解除
⇒設定4以上確定 - AKBボーナス(ART中REG)中のカード枚数
0枚 ⇒設定4以上確定
最終ゲームで16枚 ⇒設定6確定
高設定濃厚演出
ボーナス終了画面(※)に設定差あり
- 集合画面赤(M1「重力シンパシー」)
⇒設定4以上濃厚 - 集合画面青(M12集合写真「AKBフェスティバル」)
⇒設定5・6濃厚

(※)終了画面発生条件は以下の通り
・通常時赤7終了後(ART非当選時)
・ART時赤7終了後
・ART時バー終了後
コメントを残す